Smile Contest2023
エントリーは12/1より受付開始!
Smile Contest2023
エントリーは12/1より受付開始!
審査基準
の3つの軸で行われます
エントリーは12/1より受付開始!
エントリーは12/1より受付開始!
褒賞のご案内
-スマイルモデルとしての活動、キャスティングサポート

-アナウンサーへの道!(ホリプロアナウンス部が所属面接 キャンパス部門のみ)

-IMSAエキスパート資格取得

-協賛品贈呈
スマイルコンテスト協創企業
株式会社ホリプロアナウンス室
アニヴェルセル株式会社
株式会社トランジットジェネラルオフィス
株式会社ファーストイノベーション
株式会社エルアールサービス


スマイルプロジェクト参加企業
株式会社プロントコーポレーション


ゴールドスポンサー
IMSA人材株式会社
Q&A
Q.審査とはどんなことをするのですか(予選・決勝の内容)

A.予選は1次審査と2次審査があります。
 1次予選は協会から審査シートが送られますのでその提出と規定の動画を送付いただきます。
 2次予選は動画審査のみとなります。内容については1次予選を通過した方のみにご案内させていただきます。
 決勝審査は実際に会場にお越しいただき、各課題ごとにブースを別け【笑顔、笑声、プレゼンテーション】などを審査します。
 詳細は各エントリー内容により異なりますので予選を通過した際に出る課題リストでご確認いただきます。


Q.本名以外でも応募できますか

A.基本はNOです。ただしビジネスネームでの参加は可能です。
 その際は事務所所属などが条件です。証明書発行をお願いしております。


Q.予選への連絡はどのようにきますか、また予選会の日程はいつですか

A.メールにてご連絡させていただきます。また、決勝進出者に関してはSNSでも発表させていただきます。


Q.動画予選の動画について決まりはございますか?

A.あります。動画は公平に審査ができるように加工アプリを禁止させていただいております。
 標準機能によるクリアな状態にて送付をお願いしております。容量の大きさは500mbまでとさせていただきます。


Q.コンテストにエントリーするか検討中なのですが、他のミスコンとのかけもちはOKですか?

A.OKです。全ての人のチャレンジを応援します。
 途中で参加を取りやめることもできます。


Q.審査員は何人いますか?また、どういった基準で審査されるのでしょうか?

A.審査についてはブラックボックス形式とさせていただき公表はしません。
 世界で活躍するホスピタリティ・サービスの国際審査員経験もあるプロフェッショナルチームが担当します。
 一般審査にてある程度のパーセンテージを得点に加えることはありますが、
    予選の客観審査や決勝の実地審査は専門家しか審査に加わりません。
 この世界的なレベルがこのコンテストの特徴でもあります。


Q.PC/スマホ以外では応募できませんか

A.申し訳ございませんができかねます。ご家族やお友達、職場の方などにサポートをお願いしご応募ください。


Q.未成年ですが、応募できますか

A.現在では募集を受け付けておりません。
 ご両親と学べるキッズマナーセミナーなども開催可能ですのでエントリーできるまでご自身を磨いてください。


Q.応募内容を変更・取り消ししたい

A.お取り消しは可能です。予選は3日前、決勝は10日前までにご連絡をお願いします。
    ご連絡先メールアドレス:smile_art@imsa.jp
エントリーは12/1より受付開始!
エントリーは12/1より受付開始!